Scottie

皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。

いや~、先週もでしたが

5日ぶりの出勤はしんどいですわ(ノ∀`)

 
ただですね、忘れてたのですが

次回の在宅はいつだったかな
と調べたら

火曜日だったんですよ。

 
しかも月曜日が祝日だったことも
忘れてたので

3連続での4連休だったんです(´_ゝ`)
(在宅だけど)

 
これしかし、キャップが外れて
月上限10日の在宅になったら

恐ろしいですわ(´-`)、、

 
これが、私がパチンカスになる直前の
会社員時代のことだったら

かなりのパラダイスでしたよ。

会社も神戸市中央区の三宮だったし。
(ルミナリエの最終地点の公園から10mのビルw)

車通勤+高速道路代+駐車場代
全部出して貰ってましたからね。

当時は私自身も会社の為に頑張ってました。

さて、おいといて

今日からプライム感謝祭ですね。

朝起きてから色々見ましたが
特に割引対象になってるものもなく。

まあ、いつもそうなんですけどね。
 

で、ティッシュペーパーを買いました。
 

ほんの300箱(´-`)
 

いえね、私、ティッシュっ子なんですよ。
(世界初の)
 

小さい頃からアレルギー鼻炎に悩まされて

毎日毎日、鼻がもげる程
かんできたんです。

それの所為で頭悪くなりました(ノ∀`)

テストで点が取れないんですよ。
 

なぜかというと

テストが始まったら
よほど運が良くないと

鼻水が出てはハンカチで拭いて
鼻水が出てはハンカチで拭いて
を繰り返すことになって

問題なんか読んでられないんです。

頭の中で何を考えてるかというと

シ~~ン、、となってる教室の中で

私が鼻をすすってる音が
延々としてる訳なので

うっさいなこいつ!

と皆が思ってるだろうってこと。
 

鼻をすすってないと

ハンカチで鼻水を拭ってるだけでは
間に合わないんです。

ハンカチは勿論、搾れるくらいになり

角度を変えたり
折り返したりしないと

鼻水が垂れてきます。

要するに地獄です。
 

しょうもない大学に受かって

高校最後の休みの時になって
ようやくドラッグストアで知ったのが

コルゲンの鼻炎カプセルだったのです。

これが私にめっちゃ合って

すぐに鼻水が止まっては

しかもしばらく止まってくれる

私にとっての神でした。
 

ただ、1粒100円してましたから
おいそれとは買えませんでしたし

バカだ大学に決まってからでは
遅かったです。

小学生の頃に知っときたかった〆(.. )

まあ、おいといて

『私とティッシュ』というテーマなら
6億枚くらい原稿を書ける私なのです。

たーだ

300箱も来たら
置く場所がないのですよ(ノ∀`)
(ええって)

なので、オカンに今朝
リビングの、とある一角を整理しておくように
言いました。

『何でやねん?』
と言ってましたが

『ティッシュを買ったから』
としか言いませんでした。
 

で、さっき帰宅したら

まだそのスペースが片付けられてなかったので

再度、『明日ティッシュが来るからな』
と言ったら

オカンが
『どんだけ買ってん?』
と言うので

『23000円分くらい』
とw
 

そしたら、今度は親父が

『1箱なんぼすんねん?』
と言うので

『74円やったかな』
と言ってしまって。
 

『あ、300箱買ったのバレたなww』
と言ったら

オカンが

『何でそんな買うねんヽ(`Д´)ノ』
とキレましてw

『アホな買いもんすな!ヽ(`Д´)ノ』
とw
 

『いや~w、自分ではすげー賢いと
 思ってんねんけどなw』
と答えつつ

75の両親に理解されることはありません。
 

てことで、明日が楽しみです♪

ヤマトの人が車と玄関とを
5往復くらいすると思います♪

オカン、キレるだろうなあε=ε=┏( ・_・)┛

↓ 応援おながいします(‘◇’)ゞ

Posted by buru