GPT Plusに(ノ∀`)

皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。

今日は最後の在宅でしたが
完全にやることがなくて(ノ∀`)

本来なら私に振られる作業が

もう私が終了になるからと
サブリーダーや週2オバハンに振られてる様で。

 
して、一昨日の記事で書いた
FXで試したいことの為に
GPT先生にあれこれ相談してたら

すぐに制限がかかってしまって
話にならないので

有料プランに入ってしまおうと。
 

Proはさすがにお高いので
Plusに入りまして。

税込み22ドル。
 

因みに、ブラックフライデーで購入した
pCloudは599ドルでしたが

日本円換算で

9万6084円になってました。

1ドル = 160.4円換算です。

これ書いてる時点で
156.35円ですが

まあ、手数料です。

10万円くらいまでは覚悟してたので
良かったです。

 
GPT Plusも同じレートになるなら
月額3528円です。

こっちはそう毎日使うものではないので
さっさと今やりたいことを実現して
1か月で解約したいです(ノ∀`)

Proで10倍も払うくらいなら
高級PCを買って
その中にGPTを入れたいですね。

して

お昼を食べてからは

ひたすらGPT先生と会話したり

コード書けないのにPythonを入れたり
あれこれやってました。

ただ、やはり
提案してくる内容の精度が
まだ甘いです。

何か提案されて
その通りにやったとしても
エラーとなることが多々あります。

提案してくる前に
GPT内でもそれでOKなのかを
検証してから出して欲しい
と思うことがしばしばです。

でも、楽しいです(ノ∀`)

これは、囲碁将棋で
AIがまだ人に勝ったり負けたり
してたくらいの感覚です。

その内、提案も完璧になるんでしょうね。

 
てことで

ラスト3出勤に入りますε=ε=┏( ・_・)┛

↓ 応援おながいします(‘◇’)ゞ

Posted by buru