久々にA店に行くか
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
昨日、記事を書いた後
今年もやってきた年末調整のWEB入力やら
書類発送の準備をしまして。
そういうのが一瞬でもあると
休日だった感じがしないんですよね。
他にも、例えば
散髪に行くとか
オイル交換に行くとか
それ自体は1時間で終わるものでも
1日の100%が自由じゃなければ
休んだ気がしないのは
歳取ってきたから?〆(・・)
とにかくもう
何もかもが面倒臭くなってきてて。
まあ、それで
気分転換に車で30分のA店に
久々に行ってみようと。
して
バンドリ 5000円
311回転:ヤメ
甘ダンベル 3000円
33回転:単発(5R1、電30)
59回転:単発(5R1、電30)
107回転:単発(5R1、電30)
47回転:4連(5R2、10R2、電100)
205回転:単発(5R1、電30)
45回転:単発(5R1、電30)
146回転:ヤメ
大罪2 2000円
115回転:ヤメ
本日、-1万円でした。
で、帰りは
昨日ぶりのマック。
なぜポテトが2つあるかというと
このセットがお安くて(ノ∀`)
今日のA店は
いつもの30個店と違って
26個交換なんですが
回りがB店やI店と変わらないので
こっちの方が良いです。
まあ、ボダ割ってるんで
負け確なんですけどね。
最近はもう
パチってても空しいだけです。
もうほんとに業界の最後
換金、釘叩き、イベント自由
その代わり、全台をネット接続し
国にデータをリアルタイムに公開しなければならない
というルールにしませんか。
投入された金額
現在の回転数や大当たり回数、種類
払い出し個数、回転率など
全てが国のWEBサイトでリアルタイムで確認でき
一切、誤魔化すことが出来ないというルールに。
サービスしてる店は上位になるし
締めっ放しがちょんバレの店は
淘汰されていくでしょう。
ダイナマイトマンデーも復活です。
てことで
ウィッチャーも観終わったし
退屈だなε=ε=┏( ・_・)┛