オープンマリッジですねん♪
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
今日も金曜日のつもりで出勤。
朝は大分涼しくなりましたね。
てか、ちょっと寒いくらいの時もあります。
にも拘わらず
未だにネッククーラーして歩いてる私。
今日なんかは要らないかもと思いましたが
どうせ歩きだしたら
汗だくになるんでしょ
と思いながら歩いてましたが
1.5km歩いて職場に到着しても
ほぼ汗は出てませんでした。
寧ろ、ネッククーラーしてるのが
恥ずかしいくらいに思えてきてw
この2~3日くらいで
急に秋になった感じです。
夕方は暗くなるのが早くなってきたし
朝は明るくなるのが遅くなってきました。
さてさて
オープンマリッジが流行してますね
ワードとしての。
あんなの宣言してもしなくても
意味はないと思ってます。
結婚してるから他人との恋愛や性交渉はダメだ
と言ってる人も、裏ではやってたりするし
相方がやってたことを知っても
そんなに気にならなかったわ
なんてこともあるかもだし
逆に、オープンマリッジだと言ってても
何もしない人もいるだろうし
相方がやるのは
やっぱり許せなかったわ!
という人もいるだろうし。
その時になってみなきゃ分からんことを
先に宣言しておく意味あるのかな。
いや、目の前の1人に絞るという覚悟が
結婚なんじゃないの?
それとも、相方に好きな様にさせてあげるのが
愛の形なんですかね。
その場合、キリスト教徒にも
オープンマリッジは認められるんでしょうかね。
いや、相方に好きにさせてあげても
自分が傷つく場合は
オープンマリッジとは呼ばないんですかね。
あと、結婚前に決めとかないと
夫婦生活途中から
『オープンマリッジにしない?』
なんて、相方から言われたら
衝撃ですな。
あなた方夫婦はオープンマリッジ制ですか?
また、ご両親やお子さんとも
相談してみたりしましたか?(σ・∀・)σ
父:『お母さんは明日お友達とセックスするので
優子は明日お父さんとレストランに行こうか』
娘:『うん!分かった!
レストラン楽しみ~(*´д`*)』
てことで
明日は何打とうかなε=ε=┏( ・_・)┛