やらしいやつら
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
今日は在宅だったので
丸一日遊ぼうと思ってたのですが
ほぼ働いてました(´-`)
でですね
やらしい奴がおってですね
ある件で電話してきて
『昨日、buruさんが入力した
〇〇が間違ってましたよ』
と。
それについては
初めて聞くことだったので
『あ、そういう入力ルールがあるんですね』
と返答した内容だったのですが
電話の最後に
『慎重にやってくださいね!』
なんて捨て台詞を吐きおりまして。
私は在宅で、そいつは事務所なので
部屋にはそいつの声しかしてないから
いかにも自分がburuさんのミスに気付いて
指導したみたいな体を取りおって
これが事務所だったら
『いやw それ知らんから!
前にサブリーダーからそう入力すると
聞いて以降、ずっとそれで入れててんけどな。
逆にそういうルールがあったんなら
早く言っといてくれよ』
と言えないのを良いことに。
話の流れに不相応に
最後の最後で吐きやがりましたから。
やらしい人間性に辟易しました。
それと、週2女。
今日は出勤してた様で
1週間くらい前だったか
とあるマニュアルを作ってほしいと
特に期限のないものを依頼されてたんです。
それをわざわざ今日
チーム全員のTeamsで
『依頼してた〇〇の件
どんな進捗具合ですか?』
と。
いや、そんなの1対1ので送ってこいよ
と思いつつ
多分、私が何もやってないと思ってて
『あ、すいません、それ忘れてました』
とでも言うのを期待してたと思うんです。
その後で
『ちゃんと忘れずにやってくださいね』
とか言うつもりだったんですよ。
だから全員のTeamsで送ってきたんです。
しかし、6割くらいやってた私は
『6割くらいですかね』
と返してやりましたら
意外だったんでしょうね
いいねマークだけつけて
何も書いてきおらんのです。
失礼でしょ。こいつ。
先日も書いたけど。
なので、こっちから
『どっかに置きましょうか?』
と言ったら
『いえ、完成してからで良いので
完成したら〇〇に保存してください』
と。
なんだろな、こいつら。
派遣が在宅してるのが
気に入らんのかな。
とにかく、鬱陶しいです。
文才が無いので、読み返すと
ただの私の被害妄想みたいに思えますが
絶対違います!
あいつらやらしいですw
逆に仲が良いのが
常駐してる業者とか、派遣の人達。
社員はやっぱり
心のどっかで舐めとるんでしょうね。
あなたがもし派遣社員なら
同じこと感じてません?
昔からの皆さんなら
分かって頂けると思いますが
雇われなんて糞だし
派遣だ社員だなどと目糞鼻糞なのにw
てことで
また明日ですε=ε=┏( ・_・)┛