全国民一律10万円案(・∀・) 生まれて初めて公明党ナイス♪
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
今日は適当に会社休みまして(´_ゝ`)
(いやいや)
親父が、最近
脇の下に水が溜まるらしく
それを抜く為に
とある大学病院に行ってるらしく
ついでにオカンの見舞いに行くというので
車を出してやることに。
車の方が楽に行けるのに
親父の車はナビが付いてないので
これまでは電車で行ってたらしいんですよね。
北神急行という
日本一初乗り運賃が高い地下鉄で。
まあ、これまでといっても
2回くらいで
検査の為に大学病院を紹介され
結果、問題はなかったので
今後は地元の病院で
水を抜くんですけどね。
で、その大学病院の近くにあるのが
先日も私一人で行った
もっこすラーメン本店。
親父もそこのラーメンが好きなので
今日は2人で行って
同じチャーシュー麺を(´_ゝ`)
その後、親父を病院前で下ろして
私は三宮に。
オカンにまた本を買って行ってあげようと。
真昼間なのに三宮センター街の
何と人の少ないこと((((゜д゜;))))
皆、真面目に外出を控えてるんですね。
私、普段は会社と自宅を
車で往復するだけなので
TVでは外出する人が減ったというのを
見るのですが
実際に目にすると驚きです。
驚きついでに
マスクを売ってる店も発見!
50枚で税別4900円かぁ(ノ∀`)タカイナ
スルー(・∀・)
で、ジュンク堂書店に行って
オカンの好きな東野圭吾と
伝説の家政婦志麻さんの
料理本を購入。
先日も志麻さんの買いましたが
伝説の家政婦が何人か載ってる中の1人
という奴でしたので
今回のは1冊丸ごと志麻さんの奴。
因みに
プロフィール欄を見たら
料理学校がオカンと同じ辻グループ。
オカンと親父の後輩です(´_ゝ`)
親父は私と同じ大学出ですが
その後、辻調理師専門学校にも行って
オカンと出会い、私が生まれるのです。
志麻さんが辻なの
オカン、知ってるのかな。
プロフィールには
『辻調理専門学校』と記載されてますが
正しくは
『辻調理師専門学校』の誤りですね。
まあ、それで
オカンの病院へ。
病室では面会禁止なので
親父がオカンに電話して
フロントまで下りてきてもらって
お金やら何やら渡してました。
私も本を渡して
10分くらいで退散しました。
オカンですが
28日に退院予定ですε=ε=┏( ・_・)┛