万博が全機種ホールだったら(・∀・)
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
今週もあと3日出勤したら
終わりですね(´_ゝ`)
朝会でオサンと話してたら
オサンは既に万博に行ったらしく
通期パスというのを購入したとのこと。
調べたら
4月13日~10月13日まで
何度でも入場できるパスなんだそうで。
他にも夏パスってのも
あるんですね。
私、全く興味がないので
何館があるのかも知らないんですけど
調べる気もしなくて
ほんとは行ってみたら
案外楽しめるのかもなんですが
並ぶのが無理なんですよね。
万博でも外食でもパチ屋でも。
パチンコ博物館とかって
今もあるのか知りませんけど
昔はありましたよね。
あれが博物館ではなく
今回の万博のリングの中で
これまでのパチ・スロ全機種集めて
打てる状態にして営業して
なぜだか、たまたまリングの外にある
景品買取店で特殊景品を買い取ってくれたら
半年間、毎日通うのになあ(*´д`*)
そしたら何打つかなあ
ヴァナヴァナ時代の黄門さまや
美空や初代甘蒼天や甘鉄や銭形は勿論
初代の麻雀物語やうちのポチIや
フィーバーボルテックスやレクサス
バレリーナとかも懐かしいな(*´д`*)
バレリーナといえば
バイト先でちょっとの期間だけ
意気投合して遊んでた子が
掛け持ちでパチ屋でもバイトしてて
ある日、私が打ってたらガラスを開けて
Vに玉を入れてくれたことがありました(´_ゝ`)
懐かしいなあ、、
あの頃は楽しかったなあ(´-`)、、
、、まあ
寝よっとε=ε=┏( ・_・)┛