明日の給与明細が、、
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
祝日やら在宅やらで
まともに5連続通勤しなくなったので
中途半端に仕事したり遊んだり
週の中で
気持ちの切替えが難しいです(ノ∀`)
在宅の曜日が固定じゃないのが
一番大きいかな。
さて、明日は給料日です。
先月の記事で、奮発返済して
借金を完済したと書きましたが
それからもパチで
馬鹿みたく欠損して負け続け
しんどい1か月でした。
けど、ようやく
明日の給料は1円も返済することなく
全額使えるんですよ(σ・∀・)σ
いや、もとい
借金じゃなくても支払いはあります。
で、給与明細が発行されたので
WEBで確認してみたら
何か昇給してた(゚ω゚ノ)ノ
いや、何かってことはないんですけど
いつだったか
今年の昇給条件について
計算方法が変更になったと
お知らせが来てたんですよね。
7月の給与明細の備考欄にて
いくらの昇給になったのか
その金額と、元となった評価について
記載すると書かれてたんですよ。
今年6月までの1年間の勤務実績や諸々が
評価の対象になるとのことで。
私は、例のセクハラ事件や
待期期間もあったりしたのでね。
昇給額の幅は決まっていて
3000円~30000円とのことだったので
私はきっと3000円なんだろうと思って
気にも留めてなかったのです。
なのに15000円となってたから
びっくりしました(ノ∀`)
因みに、昇給額の平均は
12000円だったとのことです。
まあ、そんなことがあろうが
ボーナスも退職金もない派遣ですから
屁みたいなもんです。
てことで
キューブの続きを観て寝ますε=ε=┏( ・_・)┛