電話が鳴って、、

皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。

今日は在宅初の試み

『パチンコに行こう(σ・∀・)σ』

を実践してみようかと思ったのですが
 

まあ、無理ですね(ノ∀`)
(当たり前)
 

以前まではTeamsを常時接続
しておかなければならなかったのですが

先月からだったか、不要になったんです。

でも、何かしら連絡がきて
『〇〇のファイルを至急送って下さい!』
とか緊急性の高いものだと

車で30分弱のパチ屋にいると対応できません。

車にノートPCを置いておいて

スマホでVPNで会社に接続して
作業することも出来ますが

それまでの間、ずっと切断している
という状況もさすがに怪しいかなと。

 
結局、動画を観て過ごしました。

かぐや様も会長とチューしちゃったので
残り4話しかありません(ノ∀`)

これと、物語シリーズは面白いので
どちらも大学編を出してほしいものです。
 

さて、油断してたら
スマホのコール音が鳴りまして。

画面を確認したら
派遣元からの電話( ̄。 ̄)y-~~
 

きたか。
 

出てみると
特殊な案件が出たので
私の意向を確認したいとのこと。

意向って何だよ。

先日の電話では
社員の場合は会社が決めた派遣先に
必ず行かなければならない
という話だったじゃないの。

で、聞いてみると

その案件は派遣ではなく
請負の業務であるとのこと。

市の入札案件で、ほぼ毎年
うちの派遣元が落札してるのだそう。

内容は、某大手メーカーのチームの一員として
市内の小中学校に行って

PCやタブレットのキッティングや
授業の為のセッティングや
トラブル対応などをするのだそう。

ちょっと面白そうやん(・∀・)

同じ学校関係でも
ドブさらいの校務員案件より
ずっと良いじゃないの。

草刈り機での草刈りは
心の底から楽しかったけれど。

 
いくつかの小中学校を
曜日でローテーションするのか

二度と同じ学校には行かないのか
詳細はこの後なんですが

複数の学校に行くのだそうです。

でも、期間は決まっていて
5月までなんだそうです。

勤務時間は、一応は
8時45分~17時45分なんですが

学校だからか
17時までに終わることがほとんど
なんだそうです。

もっと早い時間の時もあるそうです。

そして直行直帰です。

土日祝が休みです。
 

して、どうされますか?
とのことだったので

OKと言いました。

何故なら、開始日が
1月5日だったからです♪

派遣元担当者は
『1か月ほど待期期間が発生してしまいますが、、』
と申し訳なさそうにしつつも

『どのみち、このタイミングで
 他の派遣先候補が見つかって
 面談に行ったとしても
 早くとも12月半ばからの開始となるので
 半月分くらいしか変わりませんし』
なんて開き直ってもいましたが

まあ、そこは私の年齢やスキルの問題もあるし
紹介してくれただけでも有難い。

そして、私的には完璧なタイミングです♪

12月4日の最終面接のところが
12月10日くらいまでに
仮に合格を出してくれたら

年内で派遣元とはオサラバですし

不合格でも
12月1日から1月4日まで遊べます(*´д`*)

逆に、うまくいきすぎて

12月10日頃に合格を貰ったところの入社日が
2月1日なんてことになったら
どうしたもんかと。

学校案件について
『やっぱりちょっと辞めときますわ』
なんて言って断って

『じゃあ、もう次の紹介は
 いつになるか分かりませんよ!』
なんてキレられつつ、引き続き待機して

1月中旬頃に
『月末で退職します♪』
と言うのがベストか(e_e)

自分のことしか考えてない(ノ∀`)

けど、私には例のセクハラ事件
派遣元に対して飲み込んだ
貸しみたいなものがありますからね。

それか、1月5日から
学校案件をやってみて

中旬頃に

『ちょっとこの案件は無理ですわ』
なんて途中で抜けるか。

私的にはそれはやりたくない。

一番迷惑がかかるパターンだし〆(.. )
 

でも、学校案件
ちょっと面白そうなんですよね(ノ∀`)

5月までではなく
期限が決まってなくて

且つ、全ての学校が車通勤出来て

しかも、ほとんどの場合で
生徒が帰る15時過ぎの退勤だったら完璧です♪
 

てことで

また明日ですε=ε=┏( ・_・)┛

↓ 応援おながいします(‘◇’)ゞ

Posted by buru