やらかしまくり
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
何かですね
自作PC2台の内
1号機の調子が悪くてですね
たまーーにですが
電源が落ちやがるんですよ(;・∀・)
それも、GODみたいに
突然プチュンと落ちるんじゃなくて
普段、電源を落とす時の要領で
丁寧にシャットダウンされるんですw
こんなんじゃ不安で
生配信できないじゃないですか(ノ∀`)
(ええって)
それで、ほとんどは
イラっとくるのですが
先日、笑ったのが
あと5分くらいで
『麒麟が来る』の録画開始って時に
シャットダウンの画面になったので
めっちゃ焦ったのですが
その時に
『録画予約が設定されているので
シャットダウンすることができません』
旨の表示が出て
シャットダウンがキャンセルになったんですよw
お前ひとりで何やってんねん!
と突っ込みながら
ニヤリとしたのですが
原因が分からないので
鬱陶しいです( ̄。 ̄)y-~~
で、まあ、マザーボードじゃないかと
疑ってたのですが
ひょっとしたら
メモリかも知れないなと。
なので、昨日寝る直前に
メモリ診断を走らせて寝たんです。
皆さんのPCにもあるので
一度やってみると良いですよ。
で、16GBを2枚差してるので
結構な時間がかかった様で
微妙に出てるPCの音と
電源を切っておけばよかったディスプレイの光で
眠りが浅くてですね
朝起きたら、すげー眠たい(´-`)、、
なので
休みました(ノ∀`)サンレンキュッ♡
(ぉぃぉぃ)
、、なのにですね
朝の早よからやらかしたんですよ。
ブログ記事を整理しようとして
またミスってしまったんです。
あるコードが邪魔になったので
1記事ずつ開いて削除して
更新していってたのですが
メンドくなったので
プラグインを使って
一気に削除しようとしたら
削除しちゃいけないものまで
削除してしまって
それの所為で、記事内の文章が
全部リンクに((((゜д゜;))))
文章全部青文字(-;_-;;;)
対象となった記事
約700日分、、OTL
プラグインにUNDO機能はなく
バックアップも取ってなかったので
戻すことができず
1記事ずつ開いて修正して
3時間ドブに捨てました(-;_-;;;)
普段、客先病院から
電子カルテの改修要望を聞いて
折角時間をかけて作ったその機能を
やっぱり元に戻してくれと言われる
SEの気持ちが分かりました。
まあ、それで
今朝から昼過ぎまでの間に
過去記事をご覧いただいた方には
なんじゃこれ?!
と驚かれたことでしょうm(_ _)m
さらに、ようやく修正できて
ヘトヘトになってた私は
休憩しようと思って
最近更新されたビリオンズの
シーズン5の2話目を観たのですが
いつも通り安定して面白かった
と思った時に
あれ? と。
そいや、シーズン5って
まだ吹替え版が出てないハズなのに
今の日本語だったぞ?
と。
確認したら
シーズン1の2話目を観てた(-;_-;;;)
最後の方で、ふと
今回はいつものキャラが出てこなかったなと
思った瞬間もあったけど
これはもう、かなり
アルツハイマーが進行してる(´-`)
てことで
改めて、5-2を観てきますε=ε=┏( ・_・)┛
(ある意味、1話得した)