車検前点検にε=ε=┏( ・_・)┛
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
今日は1パチへε=ε=┏( ・_・)┛
200円で160個貸出なので
正確には1.25パチ。
エヴァ13 超暴走
20回転:単発
603回転:2連(2R1,4R1)
182回転:ヤメ
やっとれんよ。
-1万円でした。
てかね、超暴走なんですが
ガラス内のシールを見たら
超覚醒ってなってたんですよ。
超覚醒だと確変62%の
しょうもない奴なんで
超暴走のヘソ50%、電チュー82%の方が
打ちたいんです。
島に貼ってあるプレートの方には
超暴走って書いてあったので
途中で気付いた時は
ふざけんなよって思ったんです。
が
時短が30回転しかなかったので
あれ? と。
スマホでスペックを調べたら
時短の数は
超暴走で30回転
超覚醒で50回転なので
やっぱりこの台、超暴走やん?と。
けど、メーカーが台に貼ってるシールが
超覚醒なのに
そんなことある?
と思って調べたら
どうもメーカーのミスなのか何なのか
記事がいくつか出てきました。
賞球数の並びを見て
右端が10個になってたら
それが超暴走とのこと。
超覚醒は12個です。
私の台は10個だったので
シールでは超覚醒だけど
中身は超暴走。
ややこしいんだよ、糞ビスティが。
さて、今年に入って大活躍の
私の可愛いスイフトが7月で車検なので
イエローハットに行って
車検前点検に出してきまして。
今回の見積もりがこれ
今回は12万円くらいかなと思ってたら
9万7296円とお安かった(´_ゝ`)
けど、スパークプラグが載ってなかったから
車検当日に交換してもらうつもり。
アイドリング時とか、低回転時に
ノッキングっていうのかな?
信号で止まってる時に
たまにウォン♪ってなって一瞬回転数が下がって
エンジンが止まりそうな感じになるのと
走行中でも低速回転時にウォン♪ってなって
一瞬点火されてない気がするのです。
それでまあ1万円とかプラスされるのかな。
で、いつもは代車がありません
と言われてるのですが
今回はあったんですよ。
けど、任意保険のコピーを用意してくれ
というので、それがメンドいのと
今回は土曜に預けて
日曜の夕方に取りに行けるので
通勤に困らないこともあり
代車は諦めようと思ってます。
ガソリン満タンにして返すのとかも
メンドいしね〆(.. )
てことで、部長
ネトフリの宇宙戦艦ヤマト2202
結構、おもろいすε=ε=┏( ・_・)┛