退院しました\(^o^)/
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
今朝、退院しました(´_ゝ`)
先週、保健所から自宅療養だと
言われてたものの
貸与されたパルスオキシメーターでの
SPO2がいつも94だったんですよね。
で、それはちょっと危険なので
入院してください、と。
保健所が救急車と病院を手配してくれて
とある時間になったら119番して
〇〇病院に予約が取れてあるからと言って
救急車を呼んでください、と。
そこまで話がついてるのなら
自宅前までピーポーピーポー♪
鳴らさずに来てほしいなと思って
時間になって119番に連絡したら
『それはできません』
と言われて。
何でやねん(ノ∀`)
それじゃご近所さんに恥ずかしいから
家から50mくらい離れた
道路上に来てもらいまして。
いざ乗り込んで
SPO2を計られたらやっぱり94で
保健所から94だから
入院が必要だと言われたんですよ
と救急隊員に話したら
『93以下になったらのハズなんですけどね、、』
と。
そういうことがあって
当初はメンド臭い真面目保健所員か!
と思ってたんですが
でもそのおかげで
発症1週間以内じゃないとできない
カクテル療法を受けることができたので
今思えば感謝です。
で
9日に入院した私ですが
12日で発症10日目となり
そこから72時間様子を見て
問題なければ退院ということで
最短が今日でした。
厳密には72時間ではなかったですが
病院もどんどん患者を入れ替えないと
待ちの人に対応できないでしょうから
多少早めに出すのでしょう。
それで、昨日の夜
いよいよ明日退院かあ
と思ってたらですよ
こともあろうに痛風が発生((((゜д゜;))))
何でやねん!!!
尿酸値を1か月で下げた後も
毎日1錠ずつ薬を飲み続けてきたし
入院時に採血された分でも
基準値に収まってた様だし
そもそも酒はおろか
6日間も病院食を食べてきたのに!!
夜中にトイレに行こうとしても
2か月前の福井県と同じく
一歩も歩くことができません。
あの時の様に時刻も午前3時過ぎ。
そうそう、今回の病室は個室でしたが
風呂もトイレもなかったんです。
だから松葉杖か、車椅子を借りようと
ナースコールをしたら
どちらもお貸しすることができません、と。
人生初のしびんになりましたよ( ̄。 ̄)y-~~
患者の容体が急変したらいけないので
部屋にはカメラがついてるのですが
普段は使用しておりません的な
張り紙があったけど
見られてたら嫌だなあ。。
にしても、これ絶対痛風じゃないよね。
尿酸値が正常に戻った際
それまで1日3回だった痛み止めも
2回 → 1回と減らしていきましょう
という話をしてたんですね。
で、今回のコロナになって
今飲んでる薬はあるか?
と聞かれた時に
その痛み止めの話をしたら
コロナの時はロキソニンはなるべくやめて
カロナールの方が良いと言われ
それを処方されたのですが
頓服薬として8回分だけ渡されたので
足の痛み止めとして飲めへんやん
と〆(.. )
けど、今はもう足も痛くないし
別にいっかと。
飲んでなかったんです。
コロナでしんどくなったり
熱が出るかもしれないから
その時用にとっておこうと。
で、昨晩、足が痛くなって。
今日、10時過ぎの退院になったんですが
直前に、外来の予約の患者さんの中に
私の整形の診察を紛れ込ませて貰えて。
いざ診察を受けてみたら
痛風って、尿酸値が正常でも
ふとしたきっかけで
再発することがあるんですって。
例えば、熱が出た時とか。
後で調べたら
急に痩せたとか太ったとか
急激な体重の変化でもそうなったり。
じゃあ、今回はコロナになったからですかね?
と聞いたら
そうかもしれませんね、と。
なので、何かもう馬鹿馬鹿しいので
尿酸値下げる薬や、痛み止めについても
その時、足が痛くなかったらもういいや。
痛風はもう
『なったらなった時』でいっかと。
結局、1回なったことのある人は
以降もナンダカンダで1年に1~2回とか
2年に1回とかなるようだし。
てことで
仕事は来週からにする予定ですが
明日は海の方まで下りて行って
もっこすラーメンを食べに行こうかなあ
と思っとります(・∀・)
⇒ 公式