過去の実機たち
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
昨日、台の設置をやりつつ
思えばこれ何機種目だろうかと。
最後に購入したのは20年くらい前だと思う。
初の実機購入は中学3年時の

三共のフィーバーレクサスⅦです。
⇒ フィーバーレクサス
それから

マジックカーペット
⇒ マジックカーペット
2機種同時に買った様な気がしたけど
とにかく玉がガラスに当たる音がうるさくて
高1の時に連れにあげました。
パチンコの実機を買ったのは
それが最初で最後。
以降、ガラスではなくアクリル板とか
液晶だけの観賞用の台とかが販売されて
ちょいと興味がありつつも
買うことはありませんでした。
スロの最初は

スーパープラネットでした。
⇒ スーパープラネット
も~ろ~びと~♪
こぞ~り~て~♪(´∀`)
小役の時のベルがうるさかった。
次が

高砂のエニィセブン
業界初の黒7搭載とか。
あんまり面白くなく
当時、何が気に入って買ったのか
思い出せないw
後は購入した順番は忘れましたが

大花火
⇒ 大花火
むちゃくちゃ面白かった。
BARでのビタ外しがスリル満点。

ファイヤードリフト
買ったけど
そんなに打ちませんでした。

アステカ
⇒ アステカ
CTの時代で最高にヒットした機種。
部屋を暗くして電源を入れると
インテリアとして無茶苦茶綺麗だった。

リアルボルテージ
ヅラがズレてくるから(ノ∀`)アツイ

ドン2は無茶苦茶嵌った♪
⇒ ドンちゃん2
大当たりぃ~~♪の告知もね。

ギンギン丸
⇒ ギンギン丸
よっしゃ行こか~
とオッサンが出ると熱かった(´_ゝ`)
連チャンするし
ゾーン狙いなども楽しかった。
いや~
あの頃のスロは熱かったなあ
楽しかったなあ(´_ゝ`)
明日は休みだなあε=ε=┏( ・_・)┛

