面接行ってきました。
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
今日は面接に行ってきまして。
仕事内容は電カルのバグチェックと
導入病院への操作説明です。
で、土日祝休みの9~18時勤務で
残業ほぼなしの定時上がり
手取りで25万円という条件で
3/1からお世話になることに(e_e)
電車通勤では1時間50分ほどかかり
車通勤だと高速を使ったら
50分なんですが
ベラボーな金額になるので
下道で行くとしたら
どんなもんだろうと。
朝の通勤時間帯に
ナビに入力してみたら
電車と同じく1時間50分が表示され
その時間帯ではないけれども
17時からの面接だったので
14時頃に試しに下道で行ったら
行きは1時間20分
帰りも1時間15分でした。
まあ、朝は渋滞してるので
2時間とみても
帰りと合わせたら3時間20分くらいで
電車通勤よりも20分短いし
しかも、月極め駐車場代と
ガソリン代を合わせても
定期代より6000円ほど安いので
朝だけ大変ですが
車通勤することにしました(・∀・)
大学時代の前半と
卒業後の会社員時代に
大阪まで電車で通ってましたが
朝の超満員の車内が
きついのなんのって( ̄。 ̄)y-~~
乗り換えで、早足で次のホームまで行って
また最後尾に並ぶ時とか
何のバツゲームだよって感じで。
皆それを我慢してるハズですが
私、我慢できない子だから(ノ∀`)
その代わり、30分多くかかっても
多少自腹を切ることになっても構いません。
車通勤したい(*_*)
で、今日の社長は
それでOKだと言ってくれたし
むしろ、その方が有難いと。
社用車は左ハンドルの
ミッション車が1台あるだけなので
私が自分の車で移動してくれたら
助かるということで。
勿論、その場合のガソリン代やらは
請求してくれたら良いからと。
もの分かりの良い社長で嬉しい(*_*)
たーだ
『プログラマーは変は奴が多いので
気にしないでね(ノ∀`)』
と言われたのが多少気になります(ノ∀`)
てことで
おかしな条件を出されて
行かないことになるのだろうな
と思ってたのですが
そうではなくて良かった。
大阪といっても
昭和30年代か!
という感じの町工場みたいなところでしたが
逆にそっちの方が落ち着く感じで(・∀・)
まあ、蓋を開けてみたら
これまたスーパーブラックかもしれませんが
それならそれで辞めれば良いし
今更綺麗な履歴書でもないので
行くだけ行ってみます(e_e)
てことで
明日は枚方シリーズですε=ε=┏( ・_・)┛