魚山人に行きたい!
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
さっき、ジジババと晩御飯食べてて
最近はYouTubeで
外国人に日本食を奢って反応を見る
という番組を見るのが
我が家の流行なんですが
今日もその一環で
別のご飯動画を見てたら
こういうのがありまして
佐賀県にある魚山人という食堂で
以前、地上波で見たことがありました。
仮屋漁港という港から
船でしか行けないとこなんです。
店主が船で迎えに来てくれて
約10分で着く秘境の食堂です。
ジジババを連れていってあげたいけど
時間がかかり過ぎるなあ、、
さて、今日はまた妹に試練が訪れまして。
朝に女先輩から
『今日は電話に出よっか!』
と。
出た!電話(ノ∀`)
私は契約に受電業務は入ってませんが
妹は営業事務で入ってるので
それがあります。
大学を出て約2年勤めたという前職では
電話対応が無かったそうで。
緊張してるだろうなあ。
まあ、慣れればどうってことないけど
会社の業務とか、商品のことを知らない内に
やるのは緊張します。
『〇〇さんいますか?』
みたいな取次ぎだったら良いですが
『御社の商品について教えてください』
とか聞かれた時に
先輩に代わるじゃないですか。
その時に嫌な先輩だったら
『〇〇は3種類あるけど、どれって言ってる?』
とか
『それは私も分からへんわ』
とか言って
なかなか代わらん奴いるでしょ。
そういう奴鬱陶しいんですよね。
けど、妹は
何とか頑張ろうとしてて
私には無言で『もう無理!』
みたいな顔してくるけど
健気に応対していて。
自分にもそんな頃があったなあと
思い出しました。
大学出て最初に入った会社で
電話デビューした時
何か月経っても
どうしても声の判別がつかない
ある2人のオサンがいて
それも同じ客先会社の社長と平社員で
しょっちゅう間違えて取次いでは
上司に嫌な顔されてました。
妹には何とか頑張ってほしい(´_ゝ`)
そこで
お昼にスーパーに行って
スープとチョコを買って帰ってやりましたw
最近、寒くなってきたからと
事務所でスープを飲んどるのでw
イキオイ余って
自分のお昼も買ってもた(ノ∀`)
てことで
最近、8時間寝ても
寝足りない感じになってて
何か病気になってるかもε=ε=┏( ・_・)┛
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません