にほんブログ村 パチンコブログへ

久々のAmazonで

皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。

5連勤終わった\(^o^)/

 
さあ、明日はいよいよ

じゃじゃ丸くんを楽しむぞ\(^o^)/
(ええって)

 
そうそう、スロといえば
前々回、打ち終わった後に

ノイキャンイヤホンを殺菌できなかったんですよ。

そしたら、前回の使用後に
耳が痒くなって〆(.. )

2年前、耳鼻科で
イヤホンは使用前後に殺菌する様にとのことで
 

以降、ずっと

これ買って殺菌してきました。
 

ただ、使用前に拭き拭きしたら
これの除菌剤に反応するのか
痒くなるので

使用後、充電ケースに戻す前にだけ
拭き拭きする様にしたら

全然痒くならなくなったんです。
 

ただ、ウェットティッシュって

箱に入れたままずっと放置してると
すっかり乾燥するじゃないですか。

家の中だと違うかもですが
車内に置いてたら
ものの数週間でカサカサです。

前々回の使用後
すっかりカサカサになったティッシュで拭いたけど
全然殺菌されてなかったんでしょうね

それで前回の使用後に痒くなって〆(.. )
 

因みに、目ヤニとかが出た時に

この除菌ティッシュで目じりを拭いたりしたら
えらいことになります。

たまに除菌ティッシュであることを忘れて
痒くなった耳に突っ込んで拭き拭きしたら

悪化して、その後2日間くらいは
耳垂れが止まらなくなります(ノ∀`)

私は皮膚が弱い方なので
皆さんは大丈夫かもですが
一応、ご注意ください。
 

また、パチ屋に行かないとか無関係に

通勤、通学でもイヤホン使用後は
除菌されることをオススメします。
 

で、久々のAmazonついでに

綿棒も。

200本入り×8個で1079円です。

1本0.67円。

片側がドリルっぽくなってるのと
黒い綿棒なのとで

耳糞がよく取れて、よく鑑賞できます♪

 
でも、掻き過ぎると
耳内を傷つけて

これまた痒くなりますw
 

それから
 

自動ドアの装置も(ノ∀`)

 
私の部屋のドア
ノブのロック部分が甘くなってて

帰宅したら
開いてることが多々あるんですよ。

部屋の窓を閉め切ってたら
大丈夫なんですが

換気の為に
10cmくらい開けたままで
家を出るんですよ。

そうすると

外で風が吹いたりとか
何かの拍子に

部屋内の圧力に変化が生じるんでしょうね

ドアが引っ張られて
開いてしまうんですよ。

そうすると
これからの季節は
蚊が入ってきますから。

なので、それ対策に
磁石とか試したけど意味なくて

この商品を試してみることにしました。
 

てことで

今日は13時過ぎには
体力が切れまして。

5連勤の疲れだと思うので

早めに寝ることにしますε=ε=┏( ・_・)┛

↓ 応援よろしく(σ・∀・)σ

にほんブログ村 パチンコブログへ

日記

Posted by buru