こんな偶然ある?( ゚д゚)!!
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
今日もチーム内で打合せをして
『〇〇はいつやりましょう?
来年1月くらいにしましょうか?』
とか
『2月の〇〇の発表会は
糞妹さんとburuさん
どっちがやります?』
とか言ってて草(・ω・)ノ
私が11月末で終わりなことは
まだ誰も知らない様だ〆(.. )
さて、帰宅して
洗面所に行ったらですね
新しい洗濯機が設置されてて( ゚Д゚)
何故、私に言わないで
そこらの電器屋で買うんだよ!
、、と思ったのですが
これ、よく見たら
私が次の給料日に
価格.comの最安値店で
買おうと思ってた奴じゃね?
と。
型番見てみたら
見覚えある!
確かこんな番号だったハズ!
と思って、自分の部屋に行って
PC立ち上げて
デスクトップに置いておいた
ショートカットを開いたら
やっぱりそうだ!
⇒ Panasonic NA-FA8H5
これですね
6月に出たばかりで
まあまあランキング良いんです。
(2025年10月15日 20:15現在)
⇒ 価格.com
これを8万9000円で買って
壊れた洗濯機との交換&引き取りを
くらしのマーケットで
口コミ1500件で高評価の
1万円の人に頼もうと思ってたんです。
合計9万9000円です。
この後、失業するかもな私が(ノ∀`)
で、オカンにいくらしたか聞いたら
12万円だったそうです。
なので、2万1000円高いのですが
まあ、価格.comの最安値店との比較なので
そこまでボられてる訳でもないし
いっか〆(.. )
4月にガスコンロを交換した時と
同じ電器店に注文してました。
ジジババはその時から贔屓にしてる様で。
まあ、親世代は
家電は地元の電器店で買って
設置して貰うものだと思ってますからね。
私みたいに
訳の分からないネットショップで買って
訳の分からない作業員を家にあげる
なんてことを言い出すと
途端にパニックになって
『そんなんせんでいいヽ(`Д´)ノ』
とキレますからねw
まあ、今回は
こんな偶然ある?って感じに
私がポチろうと思ってた洗濯機が
設置されてたので良かったです。
てことで
また明日ですε=ε=┏( ・_・)┛