認証認証やかましい!
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
いや~、すいません、すいませんm(_ _)m
一昨日は普通にサボりまして
昨日はアップしようと思ったら
Amazonでもあるまいに
auから早速iPhoneが届きましてね(*´д`*)
サクっと設定しようと思ったら
てんで出来ず( ̄。 ̄)y-~~
いやね、初期設定しようと思ったら
apple IDを入力しろと。
入力したら、今度は
他のappleデバイスで承認をしろ
と出てきまして。
部屋にはiPadとMacbook AirとiMac
があるので
じゃあ、iPadで、と思ったら
iPadもiCloudにログインしろと出たので
いちいちメンドいなあと思いつつ
IDとPWを入力してログインしたら
2ファクター認証が必要なので
6桁の数字を入力しろ、と。
6桁の数字って
どこにあるんだよと思ったら
iPhoneに送ったと出てまして
そのiPhoneの初期設定を
今やってるとこなのに
くだらんループさせんなよ!
糞アップルがヽ(`Д´)ノ
と思いつつ
iPhoneを見たら
6桁の数字は届いておらず。
で、Macbook AirとiMacでも
やってみましたが、同じ。
全てiPhoneに数字を送ったと。
どないなっとんねん!
で、appleに電話したら
他の者に代わります
上の者に代わります
って、3人出て来たけど
解決できず。
案内された方法を試してたら
1日のパスコード送信の上限に
引っかかったらしく
じゃあ、解除してくれと頼んだら
それはこちらでは出来ないので
時間が経って
解除されるのを待つしかない
などというアホな回答で。
なにが
『それは大変でしたね
こちらでサポートさせて頂きますので
どうぞご安心ください!』
やねん。アホか。
そんなやりとりを
1時間以上やってたので
記事を書けませんでした〆(.. )
で、今日になって
なぜ、昨日のエラーが起こったのか
おさらいしてたのですが
どうもSIMカードの切り替えというか
回線の切り替えというか
が出来てなかった様で
その為にパスコードが送られてくる
SMSが使用できてない感じでした。
で
じゃあ、回線を切り替える方法は?
と調べたら
auのとあるサイトに行って
あるボタンをクリックすれば良い
ということが分かったのですが
それをする為には
auIDとPWを使って
ログインしなければならないとあり
IDもPWも覚えてたので
それを入力して
これでいけるかと思ったら
次の場面でapple IDとPWが必要になり
それを入力したら
今度は2ファクター認証の為に
6桁の数字を送るので
それを入力しろと出て
昨日と全く同じ。
完全に間抜けやんけ
appleとauって。
で
auに電話。
前のスマホは水没して
使用不可になったから
今回の機種変更をしたのに
前のスマホがあれば
初期設定できるんだけど
なんて仕様がアホ過ぎて無理よ
ということを伝え
オペレーターの方で
回線を切り替えて貰いました。
で
無事に使用できる様になりました。
行き過ぎたセキュリティも大概ですね
ほんとに〆(.. )
まあ、それで
新しいiPhoneで撮ったのが
これ(´_ゝ`)
とり白湯美味しかった(*´д`*)
イキオイ余って撮影したのが
今日支給されたボーナス(*´д`*)
10万円( ̄。 ̄)y-~~
ええ加減にせーよ。
こんな糞会社
いつまでもおれるかい。
と私が言い出す前に
『私、1月までなんで、、』
と突然辞職を発表したのが
54歳の新人オサン。
社長に何度も罵声を浴びせられてたのが
嫌だったらしい。
去年の9月に入社して
今年の8月くらいに
辞めると言ったらしいけど
9月から、とある病院に
行ってほしいと引き留められ
今年いっぱいまでの3か月
朝だけ事務所にきて
昼前からその病院に行く
ということをやってました。
私は優しくしてましたが
他の同僚達は結構冷たく
当たってたので
嫌気が差してたんでしょうね〆(.. )
ただでさえ人が足りてない会社なのに
来年はどうなることやら。
まあ、仕方ない。
そんなことより
快適になったPCで
どんなゲームをやろうか
検討中ですε=ε=┏( ・_・)┛