水没((((゜д゜;))))
皆様 こんばんは(‘◇’)ゞburuです。
今日は10日ぶりのスロで
ドAを打って設定⑦くらいになり
+4000枚弱の差枚数となりました。
最近は正午過ぎの時点で
設定-⑤かよ!ヽ(`Д´)ノ
ってな感じになってから
夕方にかけて伸びてきて
夜には⑤⑥⑦くらいになるのですが
今日は朝から昼過ぎまで設定⑩くらいで
午後からチンタラして
⑦に落ち着いたという感じでした。
ところで
朝、駐車場から店に向かう途中で
うんちして行こうと思ったんですね。
で、トイレに入ったら洋式のがなくて
しゃがんでする便器で。
お釣りが来るのが嫌なのと
臭いが籠るのが嫌なのとで
流しながらしたんです。
で、下を見ながらだったので
ボトっ♪と流れてきたものが見えて
結構な大きさに
ちょっと嬉しくなり
満足してたのですが
その後、少しして
水の流れが止まってみれば
さらにもう1つボチャっ♪と。
あれ?
もう1個産んだっけ?
と思って見てみたら
iPhoneが(-;_-;;;)スイボツ
水の流れは止まってたので
一番先の深いところまでは
落ちなかったのですが
完全に水没してたそれを
慌てて素手で拾いましたよ(-;_-;;;)
すぐさま洗面所で
洗いたかったのですが
オケツを拭いてなかったので
それを先に(-;_-;;;)
一発で拭ききれず
何度もペーパー取っては
オケツ拭いてる時間がもどかしい。
(ええって)
で、終わってから
即行でiPhoneを洗いましたが
臭いとかはついてないものの
後で壊れないか心配でした。
で、夜までスロってたら
FMなどを結構聴いてたので
充電が切れそうになってて
店の充電器で充電しようとしたら
電源ケーブルを挿しても
充電が始まらなかったので
やっぱり壊れてたか(-;_-;;;)
と思ったら
パチ屋のケーブルの方がおかしかったようで
私の車や、自宅の充電ケーブルで
普通に充電できたので助かりました。
iPhoneは防水じゃないので
水没させて壊れたら
本体を交換することになると
どこかのサイトで読みまして
その場合、交換費用が27000円
もしアップルケアに入ってない場合は
63000円かかるとのことで
私、それに入ってないので
超ドキドキでした(ノ∀`)
まあ、そんなことになったら
今の5をやめて
6に買い替えますけどね。
さらに調べてたら
こんな水没救済キットを見つけました
面白そう(・∀・)
試しに1つ買って
わざわざ水没させてみたい(ノ∀`)